チャットレディは個人事業主なるので「開業届も出さないといけない」と聞いたことがあると思います。
「チャットレディは「開業届」を出さないといけないの?」
「開業届ってなにを書けば良いの?」
上記に当てはまる方にむけて書いていきます。
じつは開業届は法律で提出することは定められていません。
なので、未提出でもペナルティはないです。
しかし、個人事業主なのに開業届を出していないとおかしいので税務署から連絡が来ます。
税務署からお尋ねが来る可能性が高まりますので、提出しておくことが無難ですよ。
✔️この記事の内容
・開業届を出した方がいいの?
・開業届の書き方は?
チャットレディは開業届を出す必要はある?
チャットレディは個人事業主になるため、開業届を出す必要があります。
開業届とは、個人事業主としてお仕事を始めたときに税務署に提出する書類です。
なにかめんどくさい書類ではなくて、個人情報とどんな仕事をしているかを書けばいいだけ。
とくに迷うこともないのでささっと提出しちゃいましょう。
開業届とあわせて青色申告申請書も出そう
突然ですが、青色申告についてはもうご存知ですか?
個人事業主の確定申告には「白色申告」と「青色申告」の2種類がありますが、青色申告のほうが圧倒的に有利です。
青色申告にすれば、下記のような特典が受けられます。
- 65万円控除
- 赤字を3年間繰り越せる
- 家族に給料をはらえる
- 30万円未満の資産をすぐに経費にできる
サラリーマンやアルバイトは「給与所得控除」というのがあるので、自動的に税金が安くなっています。
一方で個人事業主は、青色申告にしないと給与所得控除のような節税ができません。
つまり青色申告にしないと、他の人より損をしている状態なんです。
なので「青色申告承認申請書」も提出しておくといいですよ。
開業届と合わせて提出しましょう。
ここからさきはチャットレディ向けの「開業届」と「青色申告申請書」の書き方をご紹介します。
開業届と青色申告申請書の書き方(チャットレディ向け)
開業届と青色申告承認申請書を作成するのに開業freeeが便利です←スマホで作れます
開業freeeは完全無料なので、騙されたと思って使って下さい。(メールアドレスの登録が必要)
作り方もカンタンです。
基本情報とお仕事内容を入力するだけです。
なにか計算をしたり、考えたりすることはありません←断言します
開業freeeで質問される内容をまとめましたので、ご確認ください。
番号 | 開業届と青色申告申請書のチェックリスト | 模範解答・説明 |
1 | どのような仕事をする予定ですか? していますか? | 動画配信サービス業、派遣業 |
2 | その仕事はいつから始めますか? もう始めていますか? | 仕事を始めた日です |
3 | 収入はいくらくらいになりそうですか? 目指していますか? | いくらでも大丈夫です |
4 | どこで仕事をしますか? していますか? | 「その他」になります |
5 | 従業員や家族に給与を支払う予定はありますか? | 「今はない」でいいでしょう |
6 | 屋号を入力しますか? | 「屋号」は入力しなくて大丈夫です |
7 | 個人情報を入力してください | 氏名、住所、生年月日、電話番号を入力してください |
8 | 収入(所得)の種類をえらんでください | チャットレディは「事業所得」か「雑所得」です! |
9 | 確定申告の種類を選びましょう | 「青色申告 65万円控除」を選びます |
10 | 書類の提出先の税務署をえらぼう | 自動で教えてくれます |
11 | 書類を確認しよう | 開業届と青色申告申請書を確認しましょう |
12 | 書類を印刷しよう | 間違えなかったら書類を印刷してください |
13 | 書類にハンコを押そう | 氏名の横にハンコを押す所があるから忘れずに |
14 | 書類を郵送しよう | さいごは書類を郵送しておわりです |
カンタンそうですよね?
じっさいに、スマホで開業freeeを使い、開業届を作成してみました。
つづいて、開業freeeで作成した青色申告承認申請書。
書類を提出する前に、2つだけ注意点があります。
- 開業届と青色申告承認申請書の氏名の横に、ハンコを押す場所があるので忘れないようにしてください。
- 提出は郵送にしてください←マイナンバーを書かなくて済みます
もし税務署で書類を持ち込んで提出すると、マイナンバーを書かされます…
マイナンバーを書くと記録がずっと残る可能性があるので、書かない方が無難ですよ
まとめ:チャットレディは開業届を出しましょう
チャットレディは個人事業主なので、開業届を提出しましょう。
あとで税務署から電話来るの嫌ですからね…
また開業届に合わせて、青色申告承認申請書も提出しておきべきですよ。
開業freeeは無料ですし、スマホで使えますのでぜひ利用していただけますか?
完全無料なのでお金はかからないですよ。(メールアドレスの登録だけ必要です)
上記のリンクをクリックして、ホームページにとび、
メールアドレスを登録するだけで、届出書の作成に入れます。
あとは先ほど紹介したチェックリストを見ながら作業を進めてもらえれば、わたしが作成したような開業届と青色申告承認申請書が作れますよ。
開業届の提出は気づいたときに済ませおかないと、何年も放置してしまいがちです。
提出を忘れたあとに不安な生活を送るぐらいなら、気づいたときに済ませておくべきですね。
とくに確定申告の時期に準備する時間がないですから。
ネットで生活する女の子の人気記事