開業届は必要?メールレディ向けの書き方を解説【メルレ】

start-a-business

「メールレディって開業届を提出するの?」

「開業届の書き方を知りたい!」

 

上記のような疑問にお答えします。

 

じつは開業届は法律で提出することは定められなく、未提出でもペナルティはありません

 

それでも個人事業を始めた方は開業届を出しています。

法律で定めされているので当たり前かもしれませんが、本心では、不必要に税務署から連絡が来るのを避けるためだと思います。

 

個人事業主なのに開業届を出していないとおかしいので、税務署から連絡が来ることがあります。

税務署からお尋ねって心臓に良くないので、平穏な日常を送りたいのであれば、開業届を提出しておくほうが無難ですよ。

 

この記事の内容

・メールレディは開業届が必要になります

・メールレディ向けの開業届の書き方

 

メールレディを始めたら開業届を提出しましょう

need-to-submit?

メールレディは個人事業主になりますので、開業届を出す必要があります。

開業届はこれです。
open-business

 

 

メールレディって気軽に始めれるお仕事ですが、税金などの手間はどうしても増えてしまいます…

開業届については、5分もあれば作成から提出までできるので気づいたときにさっさと済ませてしまいましょう。

いちいち悩んでいても前に進まないので、気づいたときパパッと行動するのが吉です。

 

開業届と青色申告承認申請書の両方を提出しておくといいですよ

突然ですが、青色申告ってご存知でしょうか。

 

確定申告には青色申告と白色申告の2種類がありますが、青色申告のほうが断然、有利です。

 

青色申告のメリットはつぎの4つです。

 

  1. 65万円控除
  2. 赤字を3年間繰り越せる
  3. 家族に給料をはらえる
  4. 30万円未満の資産をすぐに経費にできる

 

個人事業主の場合は、青色申告で確定申告をすることで65万円の控除を受けることができます。

 

一方でサラリーマンの方は、確定申告をする必要がなくて、さらに給与所得控除で最低でも65万円以上の控除を受けています。

 

つまり個人事業主は青色申告にしないと、サラリーマンと比べて損をしています…

 

青色申告にするには、青色申告承認申請書を提出する必要があるので、開業届と合わせて提出しましょう。

 

これから紹介する方法をつかえば、開業届と青色申告承認申請書が一度に作成できますし、全部で5分ほどしか時間がかかりません。

NHKの朝ドラを見るより短い時間で終りますので、もう少しお付き合いください。

 

開業届と青色申告承認申請書の書き方(メールレディ向け)

use-freee

開業届と青色申告承認申請書を作成するのに開業freeeが便利です。

スマホで作れるので、電車などの移動時間に作成することができます。

どれだけ多くの人が電車の中で開業届を作成するのか、想像がつかないですが…

 

そしてなにより開業freeeは完全に無料です。

月額料金もかかりませんし、変なメールが大量に送られてくることもありません。

こう考えてみると、freeeという会社さんは太っ腹ですね。

 

必要な作業もカンタンです。

基本情報とお仕事の内容を記入するだけです。

計算をしたり、考え込むような内容があるわけではないのでご安心ください。

また開業freeeでは、開業届を作成から提出するための質問を14つ準備しています。この質問に答えるだけでいいので、カンタンなんです。

 

こちらが開業freeeを作成するための質問事項です。

カンタンそうですよね?

番号 開業届と青色申告申請書のチェックリスト 模範解答・説明
1 どのような仕事をする予定ですか? していますか? フリーライターでいいですよ
2 その仕事はいつから始めますか? もう始めていますか? 仕事を始めた日です
3 収入はいくらくらいになりそうですか? 目指していますか? いくらでも大丈夫です
4 どこで仕事をしますか? していますか? 「その他」になります
5 従業員や家族に給与を支払う予定はありますか? 「今はない」でいいでしょう
6 屋号を入力しますか? 「屋号」は入力しなくて大丈夫です
7 個人情報を入力してください 氏名、住所、生年月日、電話番号を入力してください
8 収入(所得)の種類をえらんでください メールレディは「事業所得or雑所得」です!
9 確定申告の種類を選びましょう 「青色申告 65万円控除」を選びます
10 書類の提出先の税務署をえらぼう 自動で教えてくれます
11 書類を確認しよう 開業届と青色申告申請書を確認しましょう
12 書類を印刷しよう 間違えなかったら書類を印刷してください
13 書類にハンコを押そう 氏名の横にハンコを押す所があるから忘れずに
14 書類を郵送しよう さいごは書類を郵送しておわりです

 

開業freeeで開業届と青色申告承認申請書を作成してみました

開業freeeをつかって、開業届と青色申告承認申請書を作成しました。

スマホで作成しましたが、作業時間はまずか5分ほどです。

open-business

 

またさきほどの14つ質問に答えるだけで、青色申告承認申請書も作成できています。

blue-taxreturn-form

すごくカンタンですよね。

開業freeeで作成した作成した開業届と青色申告承認申請書のPDFを添付しておきますので、参考にしていただければと思います。

ネットで生活する女の子が作成した開業届と青色申告承認申請書(PDFが表示されます)

まとめ:メールレディは開業届を提出しましょう

メールレディは個人事業主になりますので、開業届を提出しましょう。

あわせて青色申告承認申請書も出しておくといいですよ。

白色申告のままだと、サラリーマンと比べて損をしている状態ですからね…

 

開業届を作成するときは開業freeeを使うと便利でした。

完全無料で開業届をつくれるので、お金は一切かかりません。

 

税金に関することは後回しにしがちなので、気がついたときに済ませておくのがいいですよ。

開業届の作成は5分ほどで終ります。

まず手を動かしましょう。

 

無料で開業freeeを利用していただけますか?

» 開業freeeを開いてみる(゚ω゚)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です